口腔歯科領域感染症講演のご案内
- feverworkup
- 4 日前
- 読了時間: 2分
当院の院長が、2025年11月19日に福井市歯科医師会より招聘頂き、口腔歯科領域における抗菌薬適正使用の講演を行います。
厚生労働省の抗微生物薬の手引き 第4版より、医科のみならず歯科版も出ることになっており、歯科/口腔外科医師の先生方の学会などでも抗菌薬適正使用の講演が増えてきていると聞いております。
そこで、医科の視点、感染症の視点、診療域がかぶる部分のある耳鼻咽喉科領域の視点(副鼻腔炎/口腔感染症・腫瘍etc)、漢方診療の視点の4つの視点から、日常の診療で歯の局所処置/外科的処置以外の口腔外科領域の診療を実践している経験も含め、普段連携治療でお世話になっている歯科/口腔外科の先生に下記の講演をさせて機会を頂きました。
「Phaseで見極める!令和時代の口腔歯科領域の抗菌薬適正使用」
参加対象は、福井県内の歯科/口腔外科医師とのことですが、福井市歯科医師会 会長/副会長のご好意により、若干名であれば他県先生方の参加も対応可能とのことです。
下記のQRコードもしくは、うまくいかない場合には、
の永田まで連絡願います。担当者に転送させて頂きます。
また、他の都道府県や地域での同内容の講演ご依頼などの要望などありましたら、
の永田まで連絡願います。

