top of page

メスの握れる!感染症診療に強い!
プライマリケア/総合診療医
希惺会

感染症予備校
since2006

講演/取材依頼は
メールアドレスにて
お願いします。
耳鼻咽喉科・小児科・内科(感染症&アレルギー疾患)
頭頸部外科(腫瘍&がん)・外科(外傷&感染症&胃腸肛門)
感染症倶楽部

聴診神経腫瘍、外耳道がん、鼻副鼻腔腫瘍・がん、口腔腫瘍・がん、舌腫瘍・がん、上咽頭腫瘍・がん、中咽頭腫瘍・がん、下咽頭腫瘍・がん、唾液腺腫瘍・がん、甲状腺腫瘍・がん、悪性リンパ腫などが頭頸部腫瘍・がんなどがあります。
EBーウイルス、ヒトパピローマウイルスなどの慢性感染、歯列不良や義歯などによる慢性刺激、喫煙による慢性炎症などによって発症することが多いのが頭頸部腫瘍・がんです。
症状がはっきりしないために感染症として治療反応不良であったり、内視鏡やエコー、レントゲンで精査してはじめて診断できる場合もある病気でもあります。当院にはそれらの検査機械も導入しており、状況によっては生検や後方支援施設でのCTやMRIなどで確定診断をしていくことにも対応しております。
頭頸部腫瘍・がん外来
bottom of page