top of page
CorpFlu.png

通常風邪&インフルエンザ&新型コロナ(SARS-CoV2)

​『風邪を引き起こすウィルス感染症:見極めメソッド』

​〜withコロナ時代の外来風邪診療〜

​永田 理希

先生

感染症倶楽部シリーズ 統括代表

​ながたクリニック 院長

【知識】という名の武器を手に取り

   【標準感染予防具】という盾と鎧を装備し

    医師/医療従事者として前線でともに戦おう!

​講師
​講演内容

上記のレクチャー動画内では、イムノクロフト抗原定性キットの感度は非常に低いという解説を行っておりますが、現在、クイックナビCOVID-19抗原定性検査キットにおいて、発症早期であればPCR検査とほぼ同程度の感度を有する検査として臨床的使用が有用と考えられる国内報告データが出されました。​ゆえに発症早期(大体1~2日以内)においては、この15分で結果の出る迅速簡易検査を臨床現場で使うことも1つの選択肢と考え、当院でもこの報告から症例を選んでこのキットを使用しています。ただし、偽陽性や偽陰性の可能性もあるため、結果の解釈とその説明をきちんとしての対応となります。基本はPCR検査が1stという立ち位置は同じです。                                      2021年04月 永田理希

J Infect Chemother. 2021 Jun;27(6):890-894.

COVID-19関連

ハンドアウト&リーフレット

​ダウンロード

 

受講/視聴 感想アンケート

WEB生レクチャー&オンデマンドレクチャー

​受講者の方の受講感想コメント

​WEBレクチャーQ&A

COVID19​リーフレット両面横1枚

4枚のリーフレットをA4両面1枚で印刷できるタイプ

2021年04月18日 Ver.

4枚のリーフレットをA4両面2枚で印刷できるタイプ

COVID19​リーフレット両面縦2枚

2021年04月18日 Ver.

COVID19自宅での過ごし方縦両面1枚

新型コロナを疑われる方やその同居家族の自宅での

​過ごし方、消毒の仕方の2つのリーフレット

コロフル8days

COVID-19&インフルエンザのウイルス量や感染力、

検査の感度&特異度などを1つの表にまとめた説明

用リーフレット

COVID-19&インフルエンザのウイルス量や感染力、

検査の感度&特異度などを1つの表にまとめた説明

用リーフレット

コロフル9days

コロフル10days

COVID-19&インフルエンザのウイルス量や感染力、

検査の感度&特異度などを1つの表にまとめた説明

用リーフレット

レモン梅干し写真:唾液検体採取

唾液検体採取の際に患者さんにお渡しして、唾液を

​出しやすくするアイテム

唾液検体採取バージョン

患者さんにその流れを説明する用のマニュアル

(検体外部委託:結果1〜2日かかる)

​患者さんにその流れを説明する用のマニュアル

​鼻咽頭検体採取バージョン1

鼻咽頭検体採取バージョン2

(自院即日解析:フリー時間記載)

​患者さんにその流れを説明する用のマニュアル

検体結果注意事項

検査の解釈や陰性の場合の指示、自宅療養期間

​を記載したリーフレット

2021年04月18日 Ver.

検査結果が出るまでに患者さんに知っておいて欲しい

内容、検査結果に対する説明、本人や濃厚接触者/同居

​人への自宅待機期間などを指示/説明リーフレット

PCR数日結果隔離基準

2021年04月18日 Ver.

検査結果が出るまでに患者さんに知っておいて欲しい

内容、検査結果に対する説明、本人や濃厚接触者/同居

​人への自宅待機期間などを指示/説明リーフレット

PCR即日結果隔離基準

2021年04月18日 Ver.

クイックナビ抗原定性検査結果

検査結果が出るまでに患者さんに知って欲しい内容、

​検査結果に対する説明、本人や濃厚背職者/同居人への自宅待機期間や検査などの指示/説明リーフレット

2021年04月18日 Ver.

​レクチャーのハンドアウト/引用文献

外来患者

​COVID−19の診かた&見極め方

since 2008 Nagata Clinic

bottom of page