メスの握れる!
プライマリ ケア/総合診療
感染症診療&アレルギー診療に強い!
乳幼児~高齢者&幅広い診療域まで対応

希惺会
青いイルカの




講演/取材依頼は
上記メールアドレスにて
お願いします。
注:メールや電話での医療/健康に関する相談や診察は
対応できませんのでご了承ください。その際には、
対面診察にて宜しくお願い致します。
050ー3355ー7626


感染症倶楽部 on Line

~ あなたのその抗生物質に根拠はありますか? ~
入校希望者はコチラをクリック!
感染症倶楽部 on line (Infection club on line)略して、ICOL(アイコール)とは、フェイスブックでのネット上のオンラインで行う登録参加型の感染症勉強会です。
この講演会に参加したいが、遠方でなかなか全部参加できない、出産・育児休暇中で子供も小さく家を離れることができない、講演会では話しきれない内容などを、ネット上であれば、
-
いつでもどこにいても、パソコンやスマートフォンなどのネット環境があれば、自分の好きな時間、空いた時間に参加できる!
-
自分の日常業務における疑問などを全国の同様の立ち場、もしくは異なる職種の方々の意見を聞くことができる!
-
感染症に関わる様々な職種(医師、薬剤師、細菌検査技師、看護師、医学生、薬学生、歯科医師、獣医師などなど)の意見が聞ける!
-
実際の診断に難渋する症例をリアルタイムにディスカッションをしながら、全国のいろんな施設のいろんな職種の方々の意見を聞きながら、検討し、治療方針を立てていく症例検討会 on lineにも参加、閲覧可能!
-
全国の病院でICT&ASTとして頑張っておられる医師、薬剤師、看護師、細菌検査技師の方々の啓蒙、活動でのぶちあたった問題をディスカッションしていける!
-
最新の話題提供、論文紹介!
-
産休・育児休暇中で現場から離れており、知識の蓄積を自分の空いた時間に実践したい方も可能!
-
初心者~中級者、もしくは、臓器別的には、専門の科や施設により経験の積みにくい苦手な領域の感染症を勉強したい上級者の方々が、時に「予備校生」であり、時に誰もが「予備校講師」として、インプットしたことをアウトプットすることで自分の知識を整理し、また、日本の感染症に関わる医療従事者のレベルの底上げとなるべく、種をまき、芽をださせることが、この予備校の目的です。
予備校ですので、時に堅苦しい内容だけでなく、ボケにはツッコミをコメントしたり、質問や回答コメントだけでなく、自分の感じた感想を投稿するなども「あり!」の楽しく勉強し、皆で「正しい知識を身に着け、多くの患者さんを救おうとする」グループです♪