電話もつながらないというクレームを受け、呼び出し用の専用携帯電話を2つ増やして対応をしましたが、それでも一度に多数の患者さんの問い合わせや問診確認をするタイミングとなるとなかなかつながない状態になり、ご迷惑をおかけしてしまうこともあります。
長い待ち時間の解消目的に「順番予約システム」を導入し、午前に午後の分も自宅や職場で取れるようにしていますが、同時に受診されると時間予約ではなく、順番予約としているため、順番通りに診察となるため、待ち時間が長くなる時もあります。スマホで自分の順番を確認しながら、上手に利用していただけると幸いです。
患者さん1人1人の診察時間も異なり、状態が悪かったり、患者さんの不安や心配などが強かったりした場合には、1人あたり30分以上かかるケースもあります。中には60分ぐらいかかるケースも。。。もちろん、状態がよかったり、診断しやすい場合には5分ほどで診療が終わるケースもあります。ですので、混雑している場合には、事前にスタッフが窓口で
一度、自宅待機として頂いたり他の用事を済ませて頂くなど「外出」をして頂くことも提案させてもらったりなど、院内での待機時間を少しでも少なくできるように工夫をしております。
4月より新スタッフも1名増員します。受診される皆さんが、安心して診察を受けて頂けるよう日々工夫をしながら、最大限の努力をしておりますので、ご理解・ご協力の程、頂けると幸いです。
傾向として、花粉症のシーズンと感染症の増える冬場は非常に込み合います。
また、午前終わりと午後終わり際には、飛び込み発熱等風邪症状の患者さんが多い傾向になり、待ち時間が長くなってしまう傾向があります。下記に1日・1年での受診混雑傾向の記載がありますので参考にしていただければ幸いです。