top of page
講演で聴衆

​第14期感染症倶楽部 in 金沢 ICK:アイシック

全科の医師・研修医・看護師・薬剤師・微生物検査技師・歯科医師・医療系学生

などの感染症に関わる医療従事者を対象とした

感染症予備校

あなたのその抗生物質に

​根拠はありますか?

今年も開催!
各論講義は
​今期最後!

第1巻

2019年 5月26日(日)

10:00~16:00

  • 経口β-ラクタム系抗菌薬という名の武器の使い方

  • Phaseで見極める!小児&成人の上気道感染症の診かた~細菌・ワクチン・診断・抗菌薬・PK/PD~

終了

第4巻

2019年11月10日(日)

​時間未定

  • マクロライド&リンコマイシン系抗菌剤という名の武器の使い方​

  • テトラサイクリン系・ST合剤・メトロニダゾール系抗菌薬という名の武器の使い方

  • インフルエンザの診かた・治し方 ~short ver.~

予定

第2巻

2019年年6月30日(日)  
10:00~16:00

  • キノロン系抗菌剤という名の武器の使い方

  • カルバペネム系抗菌薬という名の武器の使い方
     

第5巻

2020年1月19日(日)

​時間未定

  • 点滴ペニシリン系抗菌剤という名の武器の使い方

  • 点滴セフェム系抗菌薬という名の武器の使い方


     

予定

第3巻

2019年10月20日(日)

​時間未定

Phaseで見極める!

  • 小児&成人の風邪症候群の診かた&治し方 ~間違えだらけの風邪の診断・風邪薬⁈~
     

1幕70分4幕講演

10:00~16:00

参加費2000円で生講演280分も聞けちゃう!

演者近影.jpg

講師:永田 理希 先生

第1巻 05月26日(日)

  • 経口β-ラクタム系抗菌薬という名の武器の使い方

  • Phaseで見極める!小児&成人の上気道感染症の診かた
    ~細菌・ワクチン・診断・抗菌薬・PK/PD~

第2巻 6月30日(日)     

  • キノロン系抗菌剤という名の武器の使い方

  • カルバペネム系抗菌薬という名の武器の使い方

 

第3巻 10月20日(日) 

Phaseで見極める!

  • 小児&成人の風邪症候群の診かた&治し方
    ~間違えだらけの風邪の診断・風邪薬⁈~

  • 風邪の漢方薬30種の使い分け 超初心者のための漢方薬講座 
    ~病名でも証状ではなく症状で使い分ける!~

 

第4巻 11月10日(日)

  • マクロライド&リンコマイシン系抗菌剤という名の武器の使い方

  • テトラサイクリン系・ST合剤・メトロニダゾール系抗菌薬
    という名の武器の使い方

  • インフルエンザの診かた・治し方 ~short ver.~

 

第5巻 01月19日(日)   

  • 点滴ペニシリン系抗菌剤という名の武器の使い方

  • 点滴セフェム系抗菌薬という名の武器の使い方

bottom of page